GOOD BENTO2021年4月13日1 分「発酵食弁当」始めます!GOOD BENTO では、これまで「蒸し野菜弁当」を提供させて頂いてきましたが、この度、「発酵食弁当」もスタートすることになりました! 「蒸し野菜弁当」シリーズ同様、野菜たっぷりのお弁当で、全てのおかずの仕込みに、甘酒や塩麹など、発酵食品や発酵調味料を使用しています。...
GOOD BENTO2021年4月9日1 分4/11(日) のキッチンカー出店に関して4/11(日)は、試験的に、GOOD BENTO の賀集基地でキッチンカーのプレ出店をしたいと考えています。 店舗の方は、まだ改修工事が進行中のため、中に入って頂くことはできませんが、キッチンカーのテイクアウトでもOK!という方は、ぜひ遊びに来てください^ ^...
GOOD BENTO2021年4月4日1 分燻製黒胡椒と黒ごまのスモークチーズケーキ先日ご紹介した、ラプランテーションのカンポットペッパーを使って、色々試作しています。 今回は、「燻製黒胡椒(Smoked Black Pepper)」を使って、チーズケーキを作りました。 黒ごまとクリームチーズの生地に、挽きたての燻製黒胡椒を練りこんで焼き上げたチーズケーキ...
GOOD BENTO2021年4月3日3 分カンポットペッパー(以下、先日インスタに投稿した内容ですが、こちらにも掲載させて頂きます) 素晴らしい出会いがありました! その名は、、、 「カンポットペッパー」 カンボジアの、カンポット州で生産されるこの胡椒は、農薬や化学肥料を使用せず、何世紀も続く伝統農法で栽培された「世界一美味しい」と...
GOOD BENTO2021年4月2日1 分みかん昨日のブログで、GOOD BENTO の新拠点に桜の木を植えたお話をしましたが、同じ日に、みかんの木も植えました。 正確には、「不知火(しらぬい)」という品種です。 裏庭に植えた不知火 ちなみに、不知火(しらぬい)はデコポンと同じ品種ですが、不知火の中でも、糖度13.0度以...
GOOD BENTO2021年4月1日1 分桜2021年3月31日、一粒万倍日。 一粒の籾が、万倍に実るとされ、事始めに適していると言われるこの日、GOOD BENTO の新しい拠点に、一本の桜の苗を植えました。 今はまだ、店主(ワタナベ)と同じくらいの背丈(180...
GOOD BENTO2021年4月1日1 分キッチンカー出店情報 @ 2021年4月2021年4月のキッチンカー出店情報をアップしました! 今月は、淡路市への出張が多めです。 聖隷淡路病院さんでの出店は、キッチンカー仲間の「淡路島ピザ 石原商店」さんにお誘い頂きました。 僕たち GOOD BENTO のお弁当が、医療従事者の方々や患者さん、ご家族の皆さんに...
GOOD BENTO2021年3月19日2 分GOOD BENTO のコト ~店舗編~GOOD BENTO はこれまで、店舗を持たず、キッチンカーのみで営業してきました。 ですが、キッチンカーの制約の中では、自分たちが形にしたいことの全てが実現できない、というジレンマがありました。 例えば、キッチンカーで提供する料理は、全て加熱調理しなければならない、という...
GOOD BENTO2021年2月13日2 分GOOD BENTO のコト僕たち、GOOD BENTO の二人は、1年前までは大阪でサラリーマンをしていました。 不規則になりがちな生活の中で、せめて一食でもしっかりと栄養が取れるごはんが食べたい。 そして、どうしても疎かになりがちな野菜をきちんと摂取したい。...
GOOD BENTO2020年10月9日1 分スイーツのご紹介 - アップルジンジャーケーキ最近めっきり寒くなって来ましたね。 今回は、そんな寒い時期におススメなスイーツ「アップルジンジャーケーキ」のご紹介です! たっぷりの生姜とシナモンを効かせた生地に、煮詰めたりんごの甘酸っさを混ぜ込んだ、 スパイシー&スイートな大人向けケーキです。...
GOOD BENTO2020年10月4日1 分お弁当のご紹介 - 蒸し野菜弁当キッチンカー「GOOD BENTO」で販売しているお弁当の紹介シリーズ! 今回ご紹介するのは「蒸し野菜弁当」です↓ 見ての通り、カラフルな野菜たっぷり! こちら一食で、約1日分の野菜が取れてしまいます!! 蒸すことで、野菜の旨味やおいしさをギュッと閉じ込めたお弁当です。...
GOOD BENTO2020年10月4日1 分お弁当のご紹介 - 蒸し鶏弁当キッチンカー「GOOD BENTO」で販売しているお弁当のご紹介です。 こちらは「蒸し鶏弁当」↓のご紹介ページです。 塩麴を丁寧に揉みこんで蒸気でじっくり蒸しあげた国産の鶏もも肉は、口の中でほろほろとろけるほど柔らかい食感です!...
GOOD BENTO2020年10月4日1 分お弁当のご紹介 - 蒸し唐揚げ弁当こんにちは! 本日は、キッチンカー「GOOD BENTO」でお作りしているお弁当を紹介させてください。 まずは、一番人気の「蒸し唐揚げ弁当」から↓ 塩麴を丁寧に揉みこんだ鶏もも肉を、じっくり揚げた唐揚げは、提供直前に再度蒸し直すことで、柔らかくジューシーに仕上げています。...
GOOD BENTO2020年10月3日1 分キッチンカー「GOOD BENTO」初出店!10月1日~2日の二日間、大阪市北区本庄地区の一角をお借りして、キッチンカー「GOOD BENTO」を初出店することができました! ご来店頂いた皆様、本当にありがとうございました!! まだまだ至らない点が多く、長くお待たせしてしまったり、ドレッシングを渡しそびれてしまうなど...
GOOD BENTO2020年8月25日3 分手作り犬ごはん:ツナとトマトのぶっかけそうめん野菜の値段が高騰している昨今、近所のスーパーの産地直送コーナーでトマトときゅうりが安売りしていたので購入。 自家栽培の大葉も使いたかったので、夏らしくさっぱり、ぶっかけそうめんを作ることにしました。 トマト、きゅうり、大葉に加え、いろいろトッピングを用意して、あとは人間用と...
GOOD BENTO2020年8月22日2 分手作り犬ごはん:鹿肉じゃがきのうの我が家のワンコめしは、鹿肉じゃがでした。 淡路島産の天然真鯛の干物で出汁をとり、細かく刻んだ野菜と鹿肉ミンチを柔らかく煮込みました。 自分たちが食べる肉じゃがより、はるかにきちんと作っています笑 以下、食材メモです: 鹿肉...
GOOD BENTO2020年8月21日2 分手作り犬ごはん:鹿肉オムライスきのうは、ワンコ用に鹿肉のオムライスを作りました。 鹿肉のミンチと米は、炊いて混ぜた状態で冷凍保存してあるので、これをレンチンしている間に卵を炒めて、トッピングを用意してササっと。 じゃーん!ふわとろオムライスです!(←言い切ったもん勝ち) 以下、食材メモです: 鹿肉...
GOOD BENTO2020年8月20日1 分犬用バースデーケーキ製作この度 GOOD BENTO では、犬用ケーキの製作を始めました! 今回は、お友達から犬用バースデーケーキのご注文を頂き、ワンコが大好きな鹿肉とバナナでマフィンを作りました。 試作の様子↓ マフィンは、自家製の豆乳ヨーグルト+カッテージチーズでコーティングして、その上に、か...
GOOD BENTO2020年8月9日3 分手作り犬ごはん経過 - 1か月目愛犬2匹のドッグフードを手作りごはんに変えて、1か月が経過しました。 結論から言うと、手作りごはんに変えて大正解でした。 以下、これまでの気付きです。 1. 愛犬が毎食、喜んで食べてくれる 以前のブログでも書きましたが、市販のドライフードを与えていたころに比べ、ごはんを本当...
GOOD BENTO2020年7月23日1 分犬おやつ - 旬の野菜編最近ラッシュとマイロが良く食べているおやつは、旬の野菜です。 今回は、ミニトマトとキュウリを刻んで混ぜて、レンジで温め、粗熱が取れた後で少量のアマニ油を加えています↓ 夏野菜のキュウリやトマトには、体温を下げる効果があるので、この時期、暑がりなワンちゃんにはぴったりな食材で...